この曲を聴け!
ロック/ブルース
STARSHIP
最近の発言
解説
It's Not Enough / Love Among the Cannibals (MK-OVERDRIVE)
Save Your Love / Modern Times(Jefferson Starship) (火薬バカ一代)
It's Not Enough / Love Among the Cannibals (anthem)
It's Not Enough / Love Among the Cannibals (MACHINE HEART)
Greatest Hits (Ten Years and Change 1979-1991) (m.c.A.K.)
It's Not Enough / Love Among the Cannibals (こ~いち)
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
It's Not Enough / Love Among the Cannibals →YouTubeで試聴
1989年、全米12位とさり気にSTARSHIP時代では5指に入るヒットを記録した、表題3rdアルバムから2つ目、STARSHIP名義通算10thシングル。前作収録の6thシングル"It's Not Over~"に対応したようなタイトルですね。変化に富んだメロディ特にちょっぴり哀愁を帯びたサビメロに、デジタル感控え目なゆったりリズムの成熟したサウンド。いやもうそれだけで"充分"じゃないですか。
MK-OVERDRIVE ★★★ (2025-07-12 09:18:34)
Save Your Love / Modern Times(Jefferson Starship) →YouTubeで試聴
イントロからエインズレー・ダンバーが重たいリズムを叩き出す
アルバムにおいてもHR色強めの仕上がり。この曲を名曲たらしめているのは
ミッキー・トーマスが歌い、クレイグ・チャキーソが奏でる
日本の歌謡曲にも通じる濃いめの哀愁のメロディではないかと。
火薬バカ一代 ★★★ (2025-02-25 23:40:48)
It's Not Enough / Love Among the Cannibals →YouTubeで試聴
どう聴いても名曲でしょ!!ジンワリくるミディアム産業ロックの良さが満載!
anthem ★★★ (2009-03-14 16:27:11)
It's Not Enough / Love Among the Cannibals →YouTubeで試聴
自分は有名曲にはあまり惹かれないタイプなので、ぶっちゃけ上位の2曲より好きです。
地味ながらに良さがあるのです。
MACHINE HEART ★★★ (2008-06-06 21:57:52)
Greatest Hits (Ten Years and Change 1979-1991)
要はミッキー・トーマス(Vo)加入後のヒット曲集。
彼のハイトーンVoを武器にHR寄りのサウンドからポップへと移行、全米チャートを席捲した楽曲を中心に構成されている。曲順もほぼ年代通りになっている。
まだJEFFERSON STARSHIPと名乗っていた時代の①~⑤、91年当時の新曲⑥をはさんで、STARSHIPに改名後の⑦~⑪、再び新曲の⑫で締めくくる構成も面白い。
選曲はとにかくチャート上位主義で選ばれているので、隠れた名曲といったものは入っていない。全米NO.1が3曲、ほぼ全曲がTOP30にランクインしたものだから仕方ないか。
まさに彼等の激動の変革期、全米を制覇した全盛期を垣間見れるお手ごろな1枚。
m.c.A.K. ★★ (2002-10-30 12:02:00)
It's Not Enough / Love Among the Cannibals →YouTubeで試聴
まあまあの曲。
こ~いち ★
MyPage