この曲を聴け!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
D
|
アメリカ
|
ギターヒーロー
|
グラムメタル/LAメタル
|
テクニカル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
|
有名バンド
DOKKEN
最近の発言
Alone Again
/ Tooth and Nail
(聖なる守護神)
Into the Fire
/ Tooth and Nail
(ANBICION 11)
Into the Fire
/ Tooth and Nail
(火薬バカ一代)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(火薬バカ一代)
Into the Fire
/ Tooth and Nail
(メタメタ)
Turn on the Action
/ Tooth and Nail
(失恋船長)
Bullets to Spare
/ Tooth and Nail
(失恋船長)
Into the Fire
/ Tooth and Nail
(ローランDEATH)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(ローランDEATH)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(MK-OVERDRIVE)
Bullets to Spare
/ Tooth and Nail
(MK-OVERDRIVE)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(テキサスインディ)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(失恋船長)
Into the Fire
/ Tooth and Nail
(失恋船長)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(なべっち)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(Black Diamond)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(GC8改)
Into the Fire
/ Tooth and Nail
(GC8改)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(ちょーよー)
Alone Again
/ Tooth and Nail
(ふー)
MyPage
DOKKEN - 最近の発言
モバイル向きページ
Tweet
解説 - 最近の発言
→解説を作成・修正する
外部リンク
登録されている4曲を連続再生 - Youtube
新しいコメント・評価
(タイトルをクリックすると当該項目に移動します)
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
個人的にはDOKKENの功績の一つとして思うのがこの曲を作った事だろうか
この後、90年代そして00年代と所謂HM/HRバンド群が様々な名バラードも発表するんだけれど、年代などを考えると...この曲の偉大さを感じるな
HM/HRバンドとしてはやや甘すぎなのかも知れんが、ドンの切なくセンチメンタルな歌唱は一層魅力的(日本人にも聞き取りやすい発音と比較的簡単な英詩も個人的にはヴォーカリストとしてもドンの魅力かと...)
今もって色あせていないと思う...名バラード。
聖なる守護神
★★★
(2022-07-15 23:25:36)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Into the Fire
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
立体感を生むアコギの使い方が秀逸な、キャッチーながらも中々アグレッシブなナンバー。
鮮烈でメロディアスなGソロも相変わらず冴えており、これもコピーした人は多いだろう。
ANBICION 11
★★
(2019-10-20 22:38:28)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Into the Fire
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
中庸なHRバンドとしてのDOKKENの魅力が横溢する逸品。
中間部のドン・ドッケン、ミック・ブラウン、ジェフ・ピルソンに
よる三声ハーモニーの美しさは、STRYPERやPRAYING MANTISに匹敵します。
(ライブでもちゃんと再現できる点もポイント高し)
随所で印象的なフレーズを差し込んで来るジョージ・リンチが
ここでも良い仕事しています。
火薬バカ一代
★★★
(2016-09-25 22:05:44)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
“TOOTH AND NAIL”がDOKKENのハードサイドを象徴する
名曲なら、こちらはソフトサイドを代表する名バラード。
この手の楽曲を歌わせたら、ドンの透明感を湛えたVoは無敵ですね。
エンディングに向けて抒情性をどんどん増幅させていく
ジョージの泣きに満ちたGプレイにも辛抱堪らんものがありますよ。
火薬バカ一代
★★★
(2016-09-25 21:59:26)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Into the Fire
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
ジョージ・リンチのカミソリギター最高です。
ドンドッケンのボーカルも爽やかで気持ちいい。
メタメタ
★★★
(2016-08-04 22:15:57)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Turn on the Action
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
アルバムのラストナンバー
軽快なノリとハードさが好きです
もう少し単純に走ってほしい面もありますが
好きですよ
この曲を聴くと何故か僕はアンセムの福田洋也を思いだします
失恋船長
★★
(2012-05-02 02:12:31)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Bullets to Spare
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
LAメタルしてますね
メロディを大切にするアレンジもドッケンならでは
好きですよ
失恋船長
★★★
(2012-05-02 02:10:16)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Into the Fire
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
懐かしいですなー。
ジョージ・リンチの指また開きフレーズがたまらん!
カッコいい。これぞLAメタル!
ローランDEATH
★★★
(2011-09-16 14:25:32)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
ビデオしか持ってなかった曲。ようやくCDをゲット。
何故だろう??
無意識のうちに胸が熱くなり、泣けてくる・・・。
うぉー!!
ローランDEATH
★★★
(2011-09-16 14:22:21)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
ドンらしいと言えばらしい、淋しい、悲しいバラード。確かに有名なのだろう、カラオケではコレとタイトル曲しか見たことないから。ネクラ嫌いなMKは個人的に☆2.4個。
MK-OVERDRIVE
★★
(2009-08-06 19:40:29)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Bullets to Spare
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
スローテンポが地味に聞こえる一因ですねぇ…。でもヘヴィなリズム隊、途中でちょっと入る哀愁メロ、コレもまたしっかりLAメタルです!
MK-OVERDRIVE
★★
(2009-08-06 19:31:13)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
切なさと哀愁、そしてやるせなさがとても心に染みます・・。
テキサスインディ
★★★
(2008-09-01 14:40:52)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
ジョージのギターソロに悶絶します
号泣必死のバラードナンバー
メロディの美しさに儚さすら感じます
失恋船長
★★★
(2008-07-11 15:34:29)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Into the Fire
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
ドッケン節炸裂のメロディアスなミドルナンバー
剛と柔のコントラストが絶妙な名曲です
印象的なフレーズを奏でるジョージのギターも素晴らしい
美しいハーモニー満載に涙がでますね
失恋船長
★★★
(2008-07-11 15:32:22)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
本当は「BEAST FROM THE EAST」収録のライブ版の方が好きです。
特にジョージ・リンチのギターソロは、鳥肌ものです。
ドッケンの声も、こういう曲には映えます。
個人的にメタルバラードベスト10に入る名曲です。
なべっち
★★
(2008-04-11 16:39:36)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
いいバラードだ。なんとも切ない。
Black Diamond
★★
(2007-01-30 23:37:26)
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
全米でそこそこヒットした名バラード。
切ない雰囲気がいい。
GC8改
★★★
(2007-01-27 12:08:01)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Into the Fire
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
最初はあまり好きではなかったが、聴けば聴くほど
味の出てくるスルメ的楽曲。
GC8改
★★
(2007-01-27 12:04:40)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
君無しで僕はまた一人ぼっち…。
ドンの哀愁漂うボーカルといいホントに泣けてくる一曲です。
ちょーよー
★★★
(2006-11-18 16:55:01)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
Alone Again
/ Tooth and Nail
→YouTubeで試聴
ドッケンで一番好きかも。
哀愁がたまらない
ふー
★★★
(2006-11-12 18:15:13)
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
this frame prevents back forward cache